2025年9月29日
神楽保育所にてけん玉教室を行いました。
年長さん 12名
けん玉道入門とゲームをしました。
けん玉できる子もいて技の披露もしました。
発表会でけん玉を披露するようです♪
楽しい時間ありがとうございました😊
けん玉の好きな人ならどなたでも参加できる旭川けん玉サークルです。けん玉大会などの情報をアップしていく予定です。北海道の皆さん、老いも若きも世代を超えてけん玉で楽しい人生を送りたいものです。
2025年9月29日
神楽保育所にてけん玉教室を行いました。
年長さん 12名
けん玉道入門とゲームをしました。
けん玉できる子もいて技の披露もしました。
発表会でけん玉を披露するようです♪
楽しい時間ありがとうございました😊
2025年9月20日
ココデにてけん玉練習&検定会を行いました。
参加者 18名
本日は段位の検定者12名
鷹栖児童クラブから8名参加
結果3段合格2名
おめでとうございます🎉
段の壁は高いですね
あきらめずに頑張りましょう!
2025年9月13日
鷹栖町児童クラブのけん玉教室
参加者 約20名
外と中で分かれてしました。
2チームに分かれて
技の生き残りゲーム?
生き残ってる人の多いチームが勝ち🏅
中では技の練習をしてから積木をして遊びました
検定は4人が昇級‼︎
先生の関心度が子どもたちの向上に繋がってると感じます😊
ありがとうございます
10月のけん玉練習と検定のご案内
10月18日(土)午前10時から12時迄
場所 旭川市市民活動交流センター CoCoDe(ココデ)
1階交流コーナー
参加費一人200円(家族参加最大500円)
初めての方も貸し出し用けん玉あります。
日本けん玉協会 準初段迄の検定ができます。
初段以上の検定希望される方は事前に連絡ください。
お気軽にご参加下さい。