旭川けん玉サークル

けん玉の好きな人ならどなたでも参加できる旭川けん玉サークルです。けん玉大会などの情報をアップしていく予定です。北海道の皆さん、老いも若きも世代を超えてけん玉で楽しい人生を送りたいものです。

▼
2024年11月4日月曜日

2024年10月17日 東川日本語学校 けん玉教室

›
 2024年10月17日 東川日本語学校にてけん玉体験教室を行いました。 参加者 46名 参加国 タイ 中国 台湾 技ができた時の歓声いいですね☺️ 今日もたくさんの笑顔に力をもらいました😊 

2024年10月16日 東光公民館の健康けん玉教室

›
 2024年10月16日 東光公民館にて健康けん玉教室を行いましをた。 参加者 9名 けん玉を使って体操 技の練習大皿〜中皿まで けん玉積み木などしました。 全員大皿までできました。頑張りました😊

2024年9月21日 鷹栖町放課後児童クラブ けん玉教室

›
 2024年9月21日 鷹栖町児童クラブにてけん玉教室を行いました。 参加者 14名 今日は広いホールだったので、けん玉を使ったゲームでたくさん動き回りました😊

2024年9月14日 ココデ けん玉練習&検定会

›
 2024年9月14日 ココデにてけん玉練習&検定会を行いました。 参加者 11名(同伴者含) 初参加1名、7級合格! けん玉で金魚すくいを4人で挑戦してみました😊

2024年9月11日 鷹栖町ディサービスさつき苑 健康けん玉教室

›
 2024年9月11日 鷹栖町ディサービスさつき苑にて健康けん玉教室を行いましをた。 参加者 約20名 今日は、紙コップやペットボトル等で作った面白けん玉でも遊びました。

2024年9月5日 東川日本語学校のけん玉体験教室

›
 2024年9月5日 東川日本語学校にてけん玉体験教室を行いました。 参加者 25名 参加国 台湾 中国 韓国 ちょっと一休みの時のけん玉積み木も盛り上がってます😊
2024年9月6日金曜日

第9回旭川市けん玉大会のお知らせ

›
 第9回旭川市けん玉大会のお知らせ 日時 10月6日(日) 場所 緑ヶ丘グリンパル 旭川市緑ヶ丘東3条1丁目10-30 運動靴をお忘れなく。 参加費一人300円 幼児無料 申し込みは、こちらから申し込みください。 このQRコードをクリックしても、申込Googleフォームに行くこと...

9月のけん玉練習と検定のご案内

›
 9月のけん玉練習と検定のご案内 9月14日(土)午前10時から12時迄 場所 旭川市市民活動交流センター CoCoDe(ココデ) 1階交流コーナー 参加費一人200円(家族参加最大500円) 初めての方も貸し出し用けん玉あります。 日本けん玉協会 準初段迄の検定ができます。 (...

2024年8月17日  ココデのけん玉練習会&検定

›
 2024年8月17日  ココデのけん玉練習会&検定 参加者  16名(同伴者含)    初段   2名 準初段 1名 1級 1名 5級 2名 7級 1名 本日昇級•昇段者続出!! 暑さに負けずよく頑張りました👏 もしかめが得意な子も増えてきてます。 10月のもしかめ選手権が楽...

2024年8月16日  東川日本語学校留学生のけん玉教室

›
 2024年8月16日  東川日本語学校留学生のけん玉教室 参加者 20名     ウズベキスタン•中国•台湾 皆さん熱心で休憩も取らず頑張ってました。 小学生の男の子3人も夏休みでお手伝いに来てくださり、パフォーマンスもパワーアップしてました。 貴重な体験となってもらえると嬉し...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

参加ユーザー

  • SHU
  • しゅう
  • まんちゃん
  • asaken
Powered by Blogger.